2月6日(土)7日(日) 10:00~15:00
オラッチェ売店入口にて、乳製品とお菓子のアウトレット販売と
函南めぐり野菜のお野菜の販売を行います。
目玉商品は。。👀
・丹那バーム(大)+チーズタルト ¥1,000
(通常 ¥1,512 34%OFF)
・丹那牛乳 飲むヨーグ・ヨーグ(寿太郎みかん 1箱(12本))¥1,200
(通常 ¥1,536 22%OFF)
・風の谷のビール6本セット ¥2,000(保冷剤付)
(通常 ¥2,657 24%OFF)
・ハッピークロワッサン ¥1,100
(通常 ¥1,620 33%OFF)
など、他にもお菓子やはちみつバターなどを
特別価格にて販売いたします。
売店入口のアウトレット販売所にはスタッフが付きますが
園内にはご入場いただけませんのでご了承ください。
スタッフはマスクの着用等、新型コロナウイルス感染対策を行い
皆様のご来場をお待ちしております。
ご来場のいただけるお客様にも、新型コロナウィルス感染症対策に
ご協力をお願いいたします。
酪農王国オラッチェ 石井です。
丹那は今日も気温が低く、風が冷たいです。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
写真は現在のオラッチェの様子です。
こうして園内を歩いてみると、緑いっぱいの自然に囲まれて
動物もいて、穏やかでいい場所だなぁ~と自分の職場ながら改めて思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内容の薄い日記になってしまいました・・・( ̄▽ ̄;)
今は我慢の時ですがまた皆様に自然に囲まれたオラッチェを楽しんでいただけ
ますようにしっかり準備させていただきます。
健康第一!!
営業を再開した際は、またよろしくお願いいたします。
オラッチェ商品の購入はこちらから購入できます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oratche-shop/
おはようございます。
ブログの更新をまた朝に知りました。
酪農王国・オラッチェ営業担当菅原(ゴルフを、、)です。
疑問に思う事、、、新しいブログ更新表になるといつも先頭に名前があるなぁ。。
これも、想定内。事務所に入る前に必ず写真を撮影しています。
今日は、数あるオラッチェ号の紹介です。
課によって使用する社用車は違いますが、菅原はだいたいN-BANちゃんを使用しております。
細い道などを走ることが多いので、使用率がNO.1。
営業担当は、未だに無事故無違反?の成績で日々、みなさんの元へ商品を届けたり、営業に伺わさせてもらっています。
まだまだコロナで油断はできませんが、免疫力UPの為に今日の菅原はマスクと
しっかりおしゃれした髪形と、2リットルの水を片手に、みなさんの元へ伺います。
あっ。。。もう9時になる。
それでは、行ってきます。
オラッチェ商品の購入はこちらからも
↓ ↓ ↓ ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oratche-shop/
酪農王国オラッチェ営業担当の井口です。
今回は「伊豆ゲートウェイ函南いずもん」でも1月より販売をスタートした 「丹那のゆずバタークリーム」のご紹介。。。
天城産のゆずと丹那のバターでつくった「丹那のゆずバタークリーム」 ゆずの果汁と皮をひとつひとつ手作業ですりおろしてたっぷりと使用しました。クリームのようなとろとろな口当たり、ジャムのような甘みとゆずの爽やかな香り、バターのコクを贅沢にお楽しみいただける商品です。
カマンベールチーズにのせて、バンにつけて、お菓子作りに・・・ ヨーグルトやアイスクリームに合わせるのもオススメです。。。
オラッチェの商品はこちらからもお求めいただけます ↓ ↓ ↓ https://store.shopping.yahoo.co.jp/oratche-shop/
現在、オラッチェは新型コロナウイルス感染拡大防止のため
臨時休園をしております。オラッチェのある静岡県でも
県境をまたいでの移動や不要不急の外出の自粛を求められております。
オラッチェヤフーショッピング店では、オラッチェ臨時休園中
お菓子やハッピークロワッサンを個数限定で特別価格で
販売いたします‼
この機会にぜひお買い求めください◡̈*✧
オラッチェヤフーショッピング店→→→
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oratch…/c6c3caccb2.html
特別価格で販売中の商品は。。
○丹那のハッピークロワッサン ¥1620→¥1100
○丹那のはちみつバター ¥864→¥600
○丹那牛乳 チーズタルト ¥864→¥600
○酪農王国オラッチェフィナンシェ¥1080→¥800
○丹那牛乳バーム¥648→¥500
○丹那牛乳プレミアムクッキー大¥864→¥600
数量限定なのでお早めに♡♡
丹那のハッピークロワッサンは初めての特別価格での販売です!!
まだ食べたことのないお客様もぜひっっ♡♡
1本に丹那牛乳の「南箱根の厳選バター」が300gと
「生乳鮮度にこだわった丹那」がたーーっぷり入っている
贅沢な食パンをこの機会にお楽しみください(*•ㅅ•)♡
ご注文お待ちしております*.゚・:*
酪農王国オラッチェ 営業の石井です。
毎朝出勤時に凍った車の窓を溶かす為、ペットボトルにぬるま湯を用意していく
のが日課だったのですが、最近は窓が凍る日も少なかったので、今日は用意をせ
ずに車に向かうと今年一凍ってました・・・( ̄▽ ̄;)
今朝の丹那は-3℃です。まだまだ寒さが厳しいですが感染症や風邪には十分注意
しましょう!
丹那牛乳バームは現在も県内外や近隣のコンビニやスーパーに出荷され続けてい
ます。
皆様に愛されている商品なんだなぁと改めて実感するとともに、とてもありがた
く思います。
これからもオラッチェ商品のご愛顧の程よろしくお願いいたします!
オラッチェ商品はこちらからも購入できます!
↓ ↓ ↓ ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oratche-shop/
おはようございます。
酪農王国・営業担当菅原です。(2リットルダイエット)
珍しく雨の降る今日この頃、今日は中伊豆ルートです。
臨時休業がまだ続くオラッチェですが、商品の鮮度は抜群です。
マスクが絶対の世の中を誰が想像していただろうか、、、、
小さい頃から船が大好きな菅原の、心休まる一枚を。。。
この船のように、コロナも流されていったらいいのにな。。
コロナの影響で、体調などに敏感になりますが、コロナが収まったときに
みなさんが前に進んでいけるよう、菅原は下を向かず商品を届けにまいります!
時間の使い方が、この先の自分を左右するような、、
ここを乗り越えて、明るい日常が戻るように今日も雨の中オラッチェ号と共に走ります。
あっ。。。また1つ目標が出来た菅原のブログの更新でした。
オラッチェ商品の購入はこちらからも
↓ ↓ ↓ ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oratche-shop/
おはようございます。酪農王国の杉山です♡
酪農王国オラッチェは1/18~2/7までコロナ感染拡大のため
営業を自粛しておりますが、園内の動物たちは今日も元気いっぱいです!!
外出自粛されている方が多いいことかと思いますが
来月は「バレンタインデー♡」
大切な方や、ご自身用に今年は手作りにチャレンジしてみませんか?
そこでお薦めしたいのが
「南箱根の厳選バター」
オラッチェ「チーズ・バター工房」で、静岡県ブランド牛乳【丹那牛乳】の
生産地、函南町丹那地区の限定酪農家の生乳から作られる自社製造バター。
丹那地区の乳牛のほとんどは白と黒のホルスタイン種。
その生乳はあっさりとした風味とコクが特徴です。
南箱根の厳選バターは新鮮なこの生乳から大切に作り上げた自慢の逸品です。
真っ白な色も特徴の1つです。
このバターで今年はお家時間を少しでも有意義な時間にしたいと思います♡
是非皆さまもチャレンジしてみてくださいね!!
南箱根の厳選バターや丹那牛乳製品、お菓子などはこちらから
↓ ↓ ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oratche-shop/
こちらにない商品はお電話にても承ります
お問い合わせ先:酪農王国オラッチェ
TEL055-974-4192 までご連絡お待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡
酪農王国オラッチェ 営業担当の石井です。
毎日寒い日が続きますね。
気温が低く空気も乾燥しやすいので感染症や風邪には十分にお気を付けくださ
い。
昨日、営業車の点検がありました。
お客様に商品を安全にお届けするオラッチェにはなくてはならない存在です。
今は活躍の場が少なくなっていますが、また毎日配達のフル稼働するその日まで
しっかりメンテナンスしていきます。
オラッチェ商品はこちらからもご購入いただけます
↓ ↓ ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oratche-shop/
こんにちは。
酪農王国オラッチェ営業担当の井口です。
今回はノルディック・ウォークについてのお話です・・・
酪農王国オラッチェでは「丹那盆地をノルディック・ウォークの聖地に!」を
スローガン?に掲げ、毎月第2土曜日(8月は暑すぎてお休み)の9時30分から
オラッチェをスタート/ゴールに体験会を開催しております。
健康の維持、増進、運動を習慣性に・・・おうち時間にも最適なノルディック・ウォーク。。。皆さん一緒にいかがですか。。。
写真は先日実施した函南町の体験会の様子です。。。
丹那盆地ノルディック・ウォーク体験会は、丹那牛乳(丹那コーヒー、ぬまっちゃでも可)と保険加入付で1人300円で自由にご参加いただけます。 ※レンタルポール有 1セット500円
お申込み、お問合せは 酪農王国オラッチェ ℡055-974-4192 担当:井口まで。。。
オラッチェの商品はこちらからご購入いただけます ↓ ↓ ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oratche-shop/